記録の地平線 DJトシ♪
Clash of Clans(クラッシュ オブ クラン)
【本気で自殺を考えた】
でも、安心してください!
私は自殺を考えたことはないです。
ブログを更新していなかったのは、仕事が忙しかった事と、クラロワが楽しかったからです。
◇
今回の記事は、
厚生労働省が自殺対策に関する全国の意識調査をした結果
「本気で自殺したいと思ったことがある」
⇒『「本気で自殺考えた」2割=厚労省が意識調査』
これです。
5人に1人という結果に、私は驚いています。
だって、職場やクラスなど20人単位で活動したら。4人くらい自殺を考えているわけですよ。
「本気で自殺したい」で2割ですからね、
「人生どうでもよくなった」にしたら4割を越えそうです。
みんなストレスを抱えて生きている「ストレス社会」。
悲しい世の中です。
在り来たりな事しか言えませんが、「自殺する前に相談して!」。
それが直接的な解決法には、ならないかもしれません。
例えば、お金が必要でお金を貸して貰えるとか平民にはなかなか難しい相談です。
それでも話を聞いて貰うことで悩みが緩和できる。そう思います。
あとは、
ポジティブ変換でストレスを貯めない。
体を動かしてストレス発散。
そして、
ゆとりをもってクラクラで遊ぶ。
◇
話をクラクラに戻します。
クラクラの自殺キャラといえば、「ウォールブレーカー」
本当は、死ぬのが怖いけどクランの為にと「クラン愛」を持って特攻するのか。
それだと、このユニットを考えた「スパセル」が少し恐ろしい。
クラロワの世界には「攻城バーバリアン」がいますが、こっちの方がリアルだと思います。
10枠くらいで中心部のタウンホール周りの壁が破壊できたら、ジャンプやクエイクとは違う楽しみが出来そうです。
【関連サイト】
「DJトシ♪」Twitter
twitterのフォローお願いします。
⇒DJトシ♪@記録の地平線coc
【新規メンバー募集中】
加入条件
・対戦に参加したときは、対戦ルールを守る。
・ルールをしっかり理解してから申請する。
加入方法はクランの概要・ルール等に書いてあります。