Clash of Clans(クラッシュ オブ クラン)
やっと、2つ目が完成しました。
工事中のときは、役立たずだったので2つそろって
これからが本領発揮です
さて、2つ目が完成しての疑問ですが
単体と複数のどちらがいいのですかね?
マルチだと
ババアチャとかバルガゴとか大量投入系が多いし、コストを考えてゴーレムよりはジャイアント多めを選択する人もいると思うので複数の方がいいのかな?
対戦だと
ゴーレム、ペッカ、ヒーロー、ラバなどHPが高いユニットが多いから単体の方が活躍しそう
でも、それを見越してネクロ多めで対応されるだろうし一概にはいえない
全体的に他人のをみると複数が多いような気がします。
攻める側の気持ちで考えると
(複数+単体)だと作戦が決めきれない感じがあるのでそれもいいとも思える。
HPの少ない敵は巨大クロスボウで一掃して、HPの高い敵はインフェルノの単体で殲滅するのが理想なのかなぁ
そんな私のクロスボウは2つも工事中です。↓
残り強化可能施設です。
対戦の攻撃力を上げるために、クラン城の強化を始めました。
全体的にはあまり変わってないけど、大工を休ませず順調には進んでいます。
「なんでコメント公開しないんですか?逃げてるの?」とか承認するわけねーだろ馬鹿。
ただまあ、動画のコメント欄にも書きましたけれども、ドズルさんは交流戦で終盤、みなが攻めづらく回避した村を狙ったわけですよ。
続きを読む
はじめに
5/20 エアスイーパーの追加により2%増えるタイミングがかわりました。この記事はエアスイ―パーの追加前の古いものになります。
今日は「損壊率の変化」に関する話です。
というわけで今回はどんなときに2%増えるのかを表にまとめました。
【ベビーブーム】
第一次ベビーブーム
日本では1947年から1949年に生まれた世代が団塊の世代と呼ばれる。
第二次ベビーブーム
1971年から1974年に生まれた世代は団塊ジュニアと呼ばれる。
「パズドラ」と「クラクラ」がコラボした2013年7月頃から始めたユーザーではないでしょうか。
この時期にsupersellの日本支社も出来て日本語翻訳されたみたいです。
パズドラからクラクラに移住したユーザーは多いと思います。
その後、クランを設立してクランメンバーにしようとリア友を勧誘したりして、それをキッカケに2~3ヶ月ズレでクラクラを始めた第二次ベビーブームも多いと思います。
第三次としては、広告にお金をかけた2014年7月頃に始めたユーザーでしょう。
私は勧められたのは、2013年10月後半くらいだったので第二次に入ると思います。
ただ、その時のスマホではインストールができず、やり始めたのは機種変更後の11月26日でした。
そんな私より早く始めた第一次・第二次のユーザーは、みんなTH10になっていると思います。
世界的にプレイされているゲームなので、片寄りはないと思いますけどそれでも世界的に見てもTH10人口は増えていると思います。
私が始めた時からTH10はありましたが、1年前と比べて何か変化があるのでしょうか
団塊の世代が課金して即TH10になって、TH10になっただけで無敵みたいなバブルの時代があったのでしょうか
私もやっとTH10になったけど、TH10ってそれだけで対戦のマッチングを悪くする厄介者のイメージがあります。TH10の人口が増えた今、実力が伴っていなければタダの役立たずという危機感を抱きながら日々技術向上のために頑張っているところです。
せめて、援軍で貢献しよう